この夏の困った出来事

 残暑お見舞い申し上げます。事務の池田です。
 「暑さ寒さも彼岸まで」通り、秋に向かい暑さも随分和らいできたように感じます。
 私個人的には、この夏から秋への変わり目の今が1年の中で一番好きな時期です。ひんやりした涼しい風が吹き始める夕方の散歩は何とも気持ちいいですね。

 ただ、この時期の夕方はアイツが多いのが難点です。
 そう。「蚊」です。

 蚊。
 私はこの夏なんと60か所以上刺され、今も日々更新中です。
 山へ行ったわけでもなく、森へ行ったわけでもなく、日常生活の中だけで毎日毎日蚊に刺されています。

 一体なぜこんなに刺されるのか。
 世間で言われる蚊に刺されやすい人の特徴には当てはまらないし、これまでもこんな刺されたこともないし…
 とにかく今年は異常に刺されるのです。もしかしたら昨今の異常気象で蚊の趣味嗜好も変わったのかもですね。困ったものです💦

 おかげさまで、蚊対策グッズや虫刺され治療薬にも詳しくなり、蚊の種類も見分けられるようになりました。
 50か所を超えたあたりからアレルギー反応も段々とでなくなり、蚊に対する免疫もついたようです。
 こんな分野で成長した自分が嬉しいやら悲しいやら。

「来年は、今年の教訓を踏まえ一か所も刺させないぞ!」
 そんなどうでもいい誓いを立てる夏でした。