CCUSもふもふ建設隊?!

 こんにちは!!素晴らしい秋晴れの宇部、久しぶりに車の窓を全開で走った渡辺です。年末も見えてきましたが、残り少ない爽やかな気候を楽しみたいものです。

 今日はまったりとした箸休め的な投稿です。
 先日、一財)建設業振興基金より郵便物が届きました。
 建設業振興基金といえば建設キャリアアップシステム(CCUS)の運営団体。そこからの郵便物って何だろう。と思って開けてみると。

 まず一つ目が「CCUS登録行政書士のバッジ」。7角形という変わった形です。
建設キャリアアップシステム登録行政書士について
 CCUS登録行政書士という制度があるのですが、その行政書士はこのバッジを付けてね、ということでしょうか。
 なるほど。考えておきましょう。

 続いて二つ目。

 「もふもふ建設隊のステッカー」。
 もふもふ建設隊?はじめて見ました。何だろうと思って調べてみると。
CCUSもふもふ建設隊
 建設業にはたくさんの種類があることを知ってもらうよう、それぞれの職種をモチーフにしたキャラクターだそうです。
 「もふもふ建設隊総選挙」ってイベントもあったみたいです。
もふもふ建設隊総選挙

 で、送られてきたステッカー。
 「使ってくださいね」ということなんでしょうが、どこでどう使えばいいのか全くアイデアが湧きません。
 これも考えておきましょう。

 CCUSも普及活動を頑張っているんですね。
 ということで、ちょっと変わった郵便物が届いた、というお話でした。
 今日は以上です!!