| 事務所概要 | 建設業許可 | CCUS | 各種許認可 | お客様の声 |
下関 083-249-5120 宇部 0836-38-6030 周南 0834-34-0780
| 【お問合せ】 |【受付時間】平日 9:00 ~ 18:00
こんにちは!!とうとう1年の2/12が終わりました。早すぎてビックリです。
例年の2月は仕事が特に集中する時期ではないんですが、なぜか今年はご依頼が多くて大変な月でした。暦日数も少ない上に祝日もあって、かなりの駆け足で逃げていった2月。コロナ禍が明けて日が経ちましたが、企業の活動が活発になってきたことを肌で感じています。
さて、今日から3月。気分を一新して気合を入れている渡辺です。
今月は12月決算の建設業者の方の決算変更届が集中する時期です。私たちの事務所でもご依頼数が多いので、スタッフ一同、不備のないよう協力しながら進めていきます!!

話は変わりまして。
私たちは山口県内全域の建設業者の方を支援していることもあって、移動が結構多いです。東は岩国から、西は長門・下関まで。朝事務所を出て戻りは夜、なんてこともザラです。最近はZoomやTeamsなどでのリモート会議も増えましたが、まだまだリアルでの打合せが多いのが現状です。
そんな中、高校の同級生と先月ランチを食べました。
僕は石川県金沢市の出身なんですが、同級生がたまたま下関で働いていて、せっかくだから一度食事でも、ということになって。思ってたよりもずっと若く見えて驚きました(笑
高校卒業以来の再会なので、積もる話もン十年分です。大きな企業に勤めている彼は、シリアやハンガリーなどの海外に何年も赴任していて、いろんな経験をしてきたとのこと。今までに聞いたことのないような話をいろいろ聞けて、とても刺激を受けたランチでした。
岩国や長門への移動でヘトヘトだ、なんて言ってる自分が恥ずかしくなりました。シリアに比べれば近い近い(笑
こうした良い刺激をたくさん受けて、今後の仕事の推進剤にしたい!!と思ったランチでした。
大抵の移動は「シリアに比べれば近い」。いいですね。これから口癖にします(笑
3月はお忙しい企業が多く、移動の機会が増える方もいらっしゃると思います。車の運転には十分お気をつけて、くれぐれもご安全に。
お互い頑張って、笑顔で新年度を迎えましょう!!
適格請求書発行事業者登録番号 T7250005008445