2025年5月– date –
-
振興基金/CCUSモデル工事の現場運用を徹底サポート、受発注者の相互理解促す
建設キャリアアップシステム(CCUS)運営主体の建設業振興基金(振興基金、谷脇暁理事長)は、公共発注のCCUSモデル工事を対象に、能力評価(レベル判定)に有効な就業履歴を蓄積できる適正な現場運用を徹底的にサポートする取り組みに注力する... -
アメックス/建設業のビジネス環境改善、専門チームで提案活動強化
◇CCUS向けサービス拡充 アメリカン・エキスプレス(アメックス)が国内建設業のビジネス環境の改善に取り組んでいる。キャッシュレス決済の導入やビジネス・マッチングなど、専門チームを中心に提案活動を強化し、伴走型の営業サポートに力を入れる... -
専門工事会社6割超は採用苦戦、CCUS活用環境まだ不足/建専連調査
主に現場で下請となる専門工事会社が担い手の確保に苦戦している。建設産業専門団体連合会(建専連、岩田正吾会長)が傘下34団体の会員企業に2024年11、12月に実施した「働き方改革における週休2日制、専門工事業の適正な評価に関する調査」...
1