建退協– category –
-
建退共本部/CCUSと就業履歴データ連携強化、元請・1次下請も直接活用可能に
勤労者退職金共済機構(勤退共)の建設業退職金共済事業本部(建退共本部、岸川仁和本部長)は、建設キャリアアップシステム(CCUS)のデータを活用した電子申請による掛け金納付を行いやすくする。建退共の「就労実績報告作成ツール」にCCUSか... -
建退共本部/電子申請システム改修し利便性向上/CCUS連携も進める
勤労者退職金共済機構(勤退共,水野正望理事長)の建設業退職金共済事業本部(建退共本部,岸川仁和本部長)は,建退共制度の掛け金納付の電子申請システムを改修した。既設の就労実績報告作成ツールに「就労実績調整欄」と「エクセル入力方式」の各機... -
国交省/技能者レベル判定,CCUSにシステム統合へ/利用者の負担増解消
国土交通省は建設キャリアアップシステム(CCUS)登録技能者のレベル判定手続きの運用方法を見直す。CCUSとは別で運用している「レベル判定システム」による判定受け付けを6月16日に停止し,当面は各能力評価実施機関による判定受け付けに変... -
国交省/建退共の電子申請開始周知へ/自治体向けにウェブ説明会
国土交通省は建設業退職金共済(建退共)制度の電子申請方式の運用開始を踏まえ,公共工事で同制度の適正履行を確保する目的で地方自治体向けのウェブ説明会を開く。電子申請方式は4月以降に発注する公共工事から運用。建設キャリアアップシステム(C... -
国交省,厚労省/建退共制度の電子申請方式本格実施/CCUS一体運用
国土交通,厚生労働両省は建設業退職金共済(建退共)制度の適正履行の確保に向け,建設キャリアアップシステム(CCUS)を活用した電子申請方式を本格実施する。建退共制度とCCUSを一体的に運用し,工事ごとの就労実績報告と掛け金充当を確実,... -
建退共/掛け金納付の電子申請システム本格運用へ/3月1日から利用申込受付
勤労者退職金共済機構の建設業退職金共済事業本部(建退共,稗田昭人本部長)は,建退共制度の掛け金納付の電子申請システムについて本格運用を開始する。3月1日から電子申請専用サイトの利用申し込みを受け付ける。建退共のホームページから申込書を...