建退協– category –
-
建退協
建退共本部/運営委員会・評議員会開く、23年度電子申請は4・97%
勤労者退職金共済機構(勤退共、梅森徹理事長)の建設業退職金共済事業本部(建退共本部)は20日、東京都内で第54回運営委員会・評議員会を開いた。2023年度の事業概況や現状の課題などを報告。建退共本部が利用促進に取り組んでいる電子申請方... -
建退協
建退共本部/退職金増額の仕組み検討を厚労省に要請、CCUS機能生かし
勤労者退職金共済機構の建設業退職金共済事業本部(建退共本部、大澤一夫本部長)は、技能労働者の能力や経験に基づいて建設業退職金共済(建退共)制度からの退職金を増やす仕組みの検討を厚生労働省に求める。能力や経験に見合う処遇の付与に役立つ建... -
建退協
建退共本部/電子申請の掛け金納付拡大へ、23年秋までにモデル3地区選定
勤労者退職金共済機構の建設業退職金共済事業本部(建退共本部、岸川仁和本部長)は、2021年度に本格始動した電子申請による掛け金納付方式を拡大する。建設キャリアアップシステム(CCUS)とのデータ連携強化やオンライン申請の拡充、電子申請... -
建退協
建退共本部/電子申請での掛け金納付拡大へ、今後5年で30%以上目指す
勤労者退職金共済機構の建設業退職金共済事業本部(建退共本部、岸川仁和本部長)は、建退共制度で電子申請による掛け金納付方式の利用を拡大する。2023年度にスタートする5カ年の中期計画に初めて数値目標を設定。建設キャリアアップシステム(C... -
建退協
建退共掛金を民間工事で元請負担の動き、CCUSレベル別手当も拡大/国交省調べ
建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録を条件に、元請のゼネコンが民間工事を含めて建設業退職金共済(建退共)制度の掛け金を全額負担する動きが広まっている。国土交通省が日本建設業連合会(日建連)会員企業を対象に調査したところ、... -
建退協
建退共の履行確認一部自治体で徹底されず、完成時は対応にばらつき/国交省調べ
国土交通省は地方自治体発注工事を対象とした建設業退職金共済(建退共)制度の履行確認に関するアンケート結果を明らかにした。公共発注者は元請受注者の提出書類を確認し、掛け金の適切な購入・納付をチェックするよう求められている。特に適正履行が... -
建退協
CCUS推進協/現場利用の機能充実へ/認識共有、一人親方の実態把握強化も
建設キャリアアップシステム(CCUS)を活用した技能者の処遇改善について産学官の幅広い関係者で話し合う「CCUS処遇改善推進協議会」の第2回会合が東京都内で6日開かれ、中長期的に取り組む重点課題を共有した。CCUSの現場利用を促すため... -
建退協
建退共電子申請/CCUS活用「一括方式」スタート、近くタッチ漏れ補完新機能も
建設キャリアアップシステム(CCUS)と建設業退職金共済(建退共)制度の加入メリットをさらに実感できる新機能が7月29日導入された。電子申請による建退共の掛け金納付にCCUSの就業履歴データを使う場合、元請や1次下請が下位下請分の手続... -
建退協
建退共×CCUS/一括作業方式の試行開始/民間の退職金普及を期待
勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部と建設業振興基金は7月29日、建退共の電子申請方式と建設キャリアアップシステム(CCUS)のデータ連携機能を強化した新バージョンの試行を始めた。元請企業または一次下請企業が、現場で働くすべて... -
建退協
新ツールを20日 建退共とCCUS連携
勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部(建退共)と建設業振興基金は、建退共の電子申請方式と建設キャリアアップシステム(CCUS)の連携強化で、建退共の新たな就労実績報告作成ツールや、建退共とCCUS共通の操作マニュアルを、8月20...
12